印西市印旛地域包括支援センター
業務内容
総合相談支援業務
高齢者の皆さんやその家族、近隣に暮らす人の介護に関する悩みや相談に対応します。
その他、健康や福祉、医療や生活に関することなど、なんでもご相談ください。
権利擁護業務
高齢者の皆さんが安心していきいきと暮らすために、皆さんの持つさまざまな権利を守ります。
成年後見制度の紹介や虐待防止のための支援、消費者被害などの相談に対応します。
包括的・継続的ケアマネジメント業務
皆さんを支える地域のケアマネジャーの支援や指導のほか、高齢者の皆さんにとって、より暮らしやすい地域にするため、さまざまな機関とのネットワーク作りを進めます。
介護予防ケアマネジメント業務
「要支援1・2の方」及び「基本チェックリストで介護予防が必要と判断された方(事業対象者)」の状態等に合わせ、介護予防や日常生活支援等の適切なサービスが提供されるようケアプランの作成を行います。
利用料金
相談料は一切かかりません。無料です。
利用方法
・電話での相談も可能です。また直接地域包括支援センターへご来所されての相談も承っております。
・職員がご自宅に出向いて相談対応する事も可能でございます。
印西市印旛地域包括支援センター
〒270-1607 千葉県印西市美瀬1-25 印旛支所分庁舎
TEL 0476-33-7062
FAX 0476-33-7063
✉ inba-hokatsu.ih@seizan-kai.or.jp