通所サービス

土浦晴山苑デイサービスセンターでは、機能訓練(リハビリ機器を使用)に重点を置き、日帰りで入浴・食事・ レクレーション活動、趣味活動などを行っております。また、お家で独り暮らしの方や昼間ご家族の方が留守に なってしまう方など利用者同士の交流も図ることができますので是非ご利用下さい。

広々としたデイルーム

カラオケを楽しむ利用者

リフトバスで送迎
車椅子も対応可能なリフトバス
にて送迎いたします

豊富なレクレーション
季節の行事・創作活動・リハビリ体操
等各種レクレーションを行ってます
対象地域
土浦市全域、及び近隣地域
提供時間
年中無休 送迎バスのお迎へは晴山苑出発 午前 8:30 お送りは苑出発 午後 4:15
30名(日曜日は15名)
サービス
日帰りにて、食事・入浴・生活リハビリ等を提供します。デイサービスの特長のひとつであるお風呂をご紹介します。入浴はどのような方にも対応できるように、機械浴槽、リフト浴槽、一般浴槽を設置し、皆様にゆったりと入浴を楽しんでいただけます。
※ 土浦晴山苑デイサービスは常時、見学、体験を承っております。職員一同、皆様のお越しをお待ちいたしております。
なお、不明な点などございましたら下記の連絡先へお問い合わせください
デイサービスセンター 1日の流れ
8:30
| お迎え
|
9:30
| 健康測定
AM入浴 リハビリ体操 口腔体操・創作活動 機能訓練 |
12:00
| 昼食・午睡
|
14:00
| PM入浴
|
15:00
| レクレーション
おやつ カラオケ・簡単な体操 |
16:15
| お送り
|

1日の流れ
利用料金
要介護認定を受けられ、要支援、要介護1~5と認定されている方を対象とします。
※自己負担額の目安は1割負担で算出しています。2割負担の方は介護給付サービスを2倍にした料金となります。
要支援は1ヵ月あたり・要介護は1日当たり(1単位 10.27円)
H27.4.1現在
介護度
| 利用料
| 運動器機能向上加算
| サービス提供体制強化加算Ⅱ
| 処遇改善加算Ⅰ
| 合計(1月あたり)
| 食材料費
|
要支援1
| 1,647
| 225
| 24
| 4.0%(四捨五入)
| 2,026
| 1回 617(利用日数分)
|
要支援2
| 3,377
| 48
| 3,899
|
介護度
| 利用料
| 入浴介助
| サービス提供体制強化加算Ⅱ
| 個別機能訓練加算Ⅱ
| 認知症加算
| 処遇改善加算Ⅰ
| 食材料費
| 合計(1月あたり)
月8回利用した場合 |
要介護1
| 656
| 50
| 6
| 56
| 60
| 4.0%(四捨五入)
| 1回617(利用日数分)
| 12,011
|
要介護2
| 775
| 13,028
| ||||||
要介護3
| 898
| 14,079
| ||||||
要介護4
| 1,021
| 15,130
| ||||||
要介護5
| 1,144
| 16,181
|
利用手続き
お電話等でご連絡頂ければ、担当がご自宅へ伺い、サービス内容等ご説明いたします。
サービス提供のご依頼を受けたのちご契約を結び、通所介護計画を作成しサービスの提供を開始いたします。
サービス提供のご依頼を受けたのちご契約を結び、通所介護計画を作成しサービスの提供を開始いたします。
ショートステイサービス 土浦晴山苑
Tel. 029-828-2322
Fax.029-828-2160