さくらだより 43号-53号
2018/12/21
地域の皆様へ施設の行事や活動報告、国県市の障害者支援施策、施設利用者の近況報告・想いなどをお伝えするために機関誌『さくらだより』を年3回発行しております。
PDF形式のため、ご覧いただくには「アドビリーダー」が必要となります。
>「アドビリーダー」のダウンロードはこちらからできます。
>「アドビリーダー」のダウンロードはこちらからできます。
さくらだより53号
発行日/令和05年01月20日 全体行事 バス旅行 小行事ボーリング 生産活動 「コロナの影響と対応」等 |
さくらだより52号
発行日/令和04年08月26日 施設長より「コロナ感染対策をとりながら、利用者の皆様の楽しみを取り戻すために」 小行事 「動物公園」「みのりの郷」 等 |
さくらだより51号
発行日/令和04年04月22日 新苑生歓迎会 小行事 新規職員紹介等 |
さくらだより50号
発行日/令和04年01月07日 日帰りバス旅行(BIGHOPガーデンモール印西) 小行事等 |
さくらだより49号
発行日/令和03年08月24日 施設長より ~ SDGsについて 「それぞれの立場の人がいつまでも住みやすい環境であるか?介護者、乳幼児、障害者など多様性を受け入れられる視点が重要となる」とあります。 地域社会に多様性が受け入れられるには ~ 小行事 納涼祭等 |
さくらだより48号
発行日/令和03年04月23日 施設長より ~ 15年目を迎えて ~ 新苑生歓迎会 小行事等 |
さくらだより47号
発行日/令和02年12月25日 施設長より ~ 感染症対策について ~ 「命と社会を守る・新しい生活様式」 小行事 就労行事等 |
さくらだより46号
発行日/令和02年08月21日
施設長より ~ 感染症対策について
各事業目標
生活介護事業・・・「ニーズの多様化に伴う個別性の高い厚みのある支援」
継続支援B型・・・「ニーズを墓にしたやりがいのある生産活動、安心できる居場所と社会生活スキルの向上 」 ~ 小行事 納涼祭等
|
さくらだより45号
発行日/令和02年04月24日
施設長より ~ 今、出来ること、今日するべきことを考えて ~
新入苑生歓迎会 全体行事 |
さくらだより44号
発行日/令和01年12月20日
施設長より ~ 台風と豪雨に備えて ~
福祉バザー 日帰りバス旅行 |
さくらだより43号
発行日/令和01年08月23日
施設長より ~ 納涼祭について 第三者評価アンケートを実施しました ~
納涼祭 小行事 動物公園 就労継続B型 施設見学 |
縫製:宇野澤 軽作業:布田 コンピュータ:山本 清掃作業:山本
043-231-4321