鎌取晴山苑ブログ
ブログ
放課後デイサービスはじめました
2021-06-30
注目
7月より放課後デイサービスを開始します。
今まで鎌取晴山苑は療育に携わる機会がございませんでした。
しかしながら障害者支援施設における地域・社会貢献を果たすべくお子様、保護者様のお力になれたらと
本事業を開始しました。
保育士・看護師・生活支援員・理学療法士・支援相談員が在籍し、お子様の発達に合わせた支援を提供いたします。
見学も可能です。お気軽にお電話・ご相談ください。
■対 象■就学児童(小学生~高校生)
※通所サービス受給者証をお持ちの方
※重度心身障害児
■営業日■月曜日~金曜日
14:30~19:00
長期休暇時及び祝日
9:30~15:30 ※19:00まで延長可能
※長期休暇時は送迎サービスはございません
■休業日■土日・年末年始
■定 員■5名/1日
■送 迎■袖ヶ浦特別支援学校にお迎えに伺い、
晴山苑まで送らせて頂きます
帰りはエリア限定で送迎いたします。
■開所日■令和3年7月1日
■担当者■児童発達管理責任者 山下法史
お花見
2021-05-15
皆様、こんにちは。コロナ禍の中でいかがお過ごしでしょうか?
イベント等、制限の多い中でもうしばらく現状が続きそうですがコロナに負けずに皆で力を合わせていきましょう!
桜の季節も過ぎてしまいましたが、今回は当苑の桜についてご紹介させていただくことにしました。
毎年、苑庭にはたくさんの素晴らしい桜の花が咲き誇ります。
こちらが桜の開花状況です。
この桜の花の下でのお花見が毎年の恒例の行事となっていましたが、今年はお散歩程度になりましたが、綺麗な桜を見ることができました。
コロナ禍を忘れさせてくれる程の桜でした!
皆さんは桜の開花は見ることが出来ましたか?
来年は盛大なお花見ができる事を願って紹介を終わらせていただきます。
生活介護Ⅱ活動のお知らせ
2021-03-30
3月にホワイトデーイベント・いちごフェアを開催いたしました。
ホワイトデーイベントではお菓子のリクエストがあるかと思ったらまさかのお好み焼き!
職員手作りのお好み焼きを提供させていただきました。
毎年恒例のいちご狩りに行くことができなかったので、今年はいちごを使ったパフェを提供しました。
完成したかわいらしいパフェを見て写真を撮ったり、「食べるのもったいないなー」としばらく眺めるご利用者様もいらっしゃいました。
最後はきれいに完食され、お好み焼きもいちごパフェも皆様、大満足のご様子でした。
クリスマスイベント
2020-12-24