本文へ移動

飛鳥晴山苑高齢者あんしんセンター

高齢者あんしんセンターからのお知らせ

インスタグラム始めました!
2025-04-02
飛鳥晴山苑高齢者あんしんセンターもついにインスタグラムを4月1日から開設しました日々の業務や地域の活動など随時更新していく予定ですので、フォローお願いします
#ハッシュタグ 晴山苑高齢者あんしんセンターで検索してみて下さい
令和7年2月22日開催のオレンジカフェについて
2025-02-19
中止のお知らせ
第4土曜日に開催しておりますオレンジカフェですが、会場を貸してくれているグループホームで体調不良者が出ている関係で、2月22日10時から開催のオレンジカフェは中止とさせて頂きます。
毎回楽しみに来てくださっている皆様には申し訳ありませんが、ご了承下さい。3月は通常通り行います。
インフルエンザは落ち着いているようですが、胃腸炎が流行っていますので、皆様も換気、湿度に注意し、栄養、水分、睡眠をしっかり取っていきましょう!

年末年始のご案内
2024-12-03
<令和6年 年末年始のご案内>
12月29日(日)~令和7年1月3日(金)までお休みさせて頂きます。仕事始めは1月4日(土)からです。
今年もありがとうございました。よいお年をお迎えください
令和6年度地域交流会行いました。
2024-11-18
第14回地域交流会を開催しました。詳しい内容は地域活動に掲載していますのでご覧ください!
滝野川警察から表彰されました!
2024-07-18
滝野川警察署で防犯功労伝達式に出席しました。
表彰式にでました。
高齢者あんしんセンターの職員です。
このたび、飛鳥晴山苑高齢者あんしんセンターは、防犯功労が認められ、伝達式に出席しました!地域の住人の安全と安心のため、日頃から見守りや相談など行ってきましたが、今後ともさらに地域のお役に立てるように精進したい気持ちになりました飛鳥晴山苑高齢者あんしんセンターができて、今年で16年ですが、まだまだ知らない地域の方も多くいます。介護や健康の相談、交流サロンの開催など活動は多岐に渡っています。
小さなことでもいいので、ご不安なことや心配なことありましたら、是非高齢者あんしんセンターまでご連絡下さい。
特別養護老人ホーム入所申し込みについて
2024-05-20
カウンターにあります
令和6年第2期申し込み
特別養護老人ホーム入所の申し込みが始まります。
<受付期間>
第2期 令和6年6月1日(土)~7月31日(水)
高齢者あんしんセンターの窓口に冊子があります。先着順ではありません。令和6年第1期に申し込んだ方は今回の申し込みは不要です。
明けましておめでとうございます。
2024-01-05
元旦早々、連日嫌なニュースばかりですが、前向きに、健康に気を付けて行きましょう!飛鳥晴山苑高齢者あんしんセンターも変わらずのメンバーで対応しています。
生活に何かお困りごとがあったり、何かに参加したい、運動したいという方いましたら、お気軽にご相談下さい。
今年1年も宜しくお願いします

年末年始について
2023-12-27
年末年始の案内
飛鳥晴山苑高齢者あんしんセンターは、令和5年12月29日(金)~令和6年1月3日(水)までお休みです。
年始は1月4日(木)からですので、ご了承下さい。
今年も1年ありがとうございました。皆様、健康に気を付けてよいお年をお迎えください

令和5年度12月16日 地域交流会開催しました。
2023-12-25
令和5年12月16日に地域交流会開催しました。詳しくは地域の活動のブログへ。
令和5年度 七社神社お祭り
2023-09-23
西ヶ原2丁目自治会二本榎
立派なお神輿です。
獅子をかたどったお神輿もありました。
境内にはたくさんの屋台が。
屋台って楽しいですよね。
手を清めるところも映えです。
9月22日、23日お祭りです。
秋雨前線で天気が良くないですが、大雨降ることなく、街中、お神輿の賑わいが聞こえてきます。祭囃子は気持ちをあげてくれますね筆者も子供のころ、毎年お神輿担いで、最後にお菓子をもらっていましたが、最近は子どもの数も少なく、お神輿担ぎ手がいないそうです。屋台がたくさんあったので、かなり賑わっていました。屋台って見ているだけでも楽しいですよね
今日は色々なところでお祭りがあるのではないでしょうか?今日は涼しいですが、まだ残暑が厳しいので、体調管理には気を付けて下さいね
TOPへ戻る